<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります

セールスライティング

感情を刺激するGDTの法則!9つの欲求で行動を駆り立てる

こんにちは、WEBマーケターのかわっちです。

この記事では、GDTの法則について紹介していきます。

一生懸命文章を書いているのに、ありきたりで平凡な文章になることはありませんか?
感情を刺激するGDTの法則を知っておくと、読者の感情をゆさぶり行動を促すことができるようになりますよ!

この記事でわかること
  • GDTの法則について
  • GDTの法則の9つの欲求別のアプローチ方法
  • GDTの法則の9つの欲求の強さ
  • QUESTフォーミュラーとGDTの法則の組み合わせ例
GDTの法則をつかって文章がかけるようになると、読者の心をぐっとつかむことができますよ!

それでは、詳しくご紹介していきます!

GDTの法則(3×3ヘッドラインルール)とは?

セールスライティングでは、「読者の感情を刺激するポイント」を考えることがとても重要です。

感情を刺激することで、読者の心のつかむことができ、行動を駆り立てることができるようになるからです。

そこで考案されたのが、3×3ヘッドラインルール、いわゆる「GDTの法則」です。

人間の欲求は大きく分けて3つあるといわれており、
それぞれの頭文字をとって、「GDT」と呼ばれています。

GDTの法則

  • Goal (目標):楽をして何かを得たい
  • Desire(欲望):認められたい・もてたい・承認欲求
  • Teaser(本性):動物として逃れられない性

GDTの法則は、アメリカで一流のコピーライターとして有名な、マイケル・フォーティン氏が考案しました。

フォーティン氏が考案したセールスライティングの手法は、他にも
セールスライティングの型を提示したQUEST(クエスト)フォーミュラー
悩みのレベル分けをするOATH(オース)フォーミュラー
商品やサービスの利点を伝えるFAB(ファブ)フォーミュラー

などがあります。

組み合わせて使うこともできるので、興味がある方は他の法則もチェックしてみてくださいね!

GDTの法則:9つの欲求

GTDの法則は3つの欲求の中に、またそれぞれに属する3つの欲求があり、3×3合わせて9つの欲求があります。

欲求によって特徴や、欲求の強さが変わってきます。

詳しくみていきましょう!

Goal(目標):楽をして何かを得たい

1つめの欲求「Goal」は、楽して何かを得たいという欲求です。

さち
さち
私も努力や根性は苦手です。できれば楽したい・・・

「Goal」に属する欲求は3つあります。

 

①SAVE TIME(時間をかけたくない)

短時間で何かをしたい、何かを得たい、結果を得たいという欲求です。

人は、時間がすごくかかるものよりも、時間を節約して短時間で結果を得たいと思う生き物なんです。

ライティング活用例
  • 1か月で-5kg痩せるサプリ
  • 5分でできるストレスチェック

 

②SAVE EFFORT(努力をしたくない)

努力したくない、楽して結果を得たいという欲求です。

人は、とても労力がかかるよりも、努力が不要で楽して結果を得たいと思う生き物です。

ライティング活用例
  • 飲むだけで痩せるサプリメント
  • 聞くだけで英語がしゃべれるようになるチャンネル

 

③SAVE MONEY(お金をかけたくない)

なるべくお金をかけたくない、安く買いたいという欲求です。

たしかに、何か買うときには、少しでも安いほうが嬉しいですよね。

ライティング活用例
  • 初回限定 お試しセット500円!
  • 送料無料

 

この欲求を利用して、毎日スマホをポチるだけで月収30万円といった詐欺商品がつくられることがあります。

3×3の欲求を知ることは、詐欺商品から自分を守ることに繋がります。

 

 

Desire(欲望):認められたい

2つめの欲求はDesire(欲望)、認められたい・もてたい、人から承認してほしいという欲求です。

④GREED(富や名誉が欲しい)

富や名誉が欲しい、強欲を満たしたいという欲求です。

どれもないよりあった方が嬉しいものですよね。

ライティング活用例
  • 不動産投資で富を築く方法
  • 部下から評価される上司が知っているポイント5選

 

⑤LUST(愛・性欲を満たしたい)

愛が欲しい、性欲を満たしたいという欲求です。

そもそも人間や動物にはじめから備わっている欲求とも言えます。

ライティング活用例
  • 運命の人と出会うマッチングサービス
  • 愛され肌のつくり方

 

⑥COMFOART(快適でありたい)

快適でありたい、不快な状況を出したい、悩みや苦痛のない状態でいたいというものです。

これも生きていく上で、ごく当たり前に備わっている欲求と言えますね。

ライティング活用例
  • 絶対成功!ブラック企業の転職
  • 悩みを解決に導く個別カウンセリング

 

Teaser(本性):動物的な本能

これが、3つの欲求の中で一番強い欲求です。

本能に近い欲求のため、抗うことが難しい欲求です。

⑦SCACITY(希少性)

人は、希少性のあるものに惹かれます。

期間限定、数量限定、最後の1個など、聞くとどうしても気になってしまいます。

ライティング活用例
  • この広告を見た方限定
  • クリスマス限定コスメ

 

⑧CURIOSTY(好奇心)

人は、好奇心が掻き立てられるものが気になります。

 

ライティング活用例
  • 英国王室御用達のスイーツが期間限定で食べられます
  • アイドルの休日の過ごし方をお届けします

 

⑨CONTROVESY(反社会性)

反社会性、非常識なもの、論争を巻き起こすようなことが気になります。

ダメと言われると逆にやりたくなってしまうような欲求です。
普通では考えられないものがきになってしまいます。

ライティング活用例
  • 痩せたくない人は絶対に見ないでください
  • 世界が終わる前に、この商品で最高の冒険を体験しませんか?

 

GDTの法則:欲求の強さ

GDTの3つの欲求は強さが違います。

一番弱い欲求が、Goal(目標)

中間がDesire(欲望)

一番強い欲求が、Teaser(本性)です。

この表だと、下にいけばいくほど、欲求が強くなります。

それぞれ、Goalは理性、Desireは感情・Teaserは本能に属する欲求です。

理性<感情<本能 の順に欲求が強くなると覚えておくと、欲求を刺激するときにどの欲求を盛り込むとよいかの判断基準になります。

GDTの法則とQUESTフォーミュラーを組み合わせ例

GDTの法則はQUEST(クエスト)フォーミュラーと組み合わせることで、より効果を発揮することができます。

 

【悪用厳禁】何でも売れる万能なライティング手法「QUESTフォーミュラー」QUESTフォーミュラーとは、読者を惹きつけ集客や売上アップにつなげる効果的なライティング手法です。QUESTフォーミュラーを知っていれば、ライティング初心者の方でも、読者の行動を促進することができます。この記事では、QUESTフォーミュラーについて、事例をあげながらわかりやすく解説しています。...

 

特にQUESTフォーミュラーの

Qualify  興味付け 

Transition 行動

の箇所にDGTを取り入れると、興味がわきたち、読者の行動がより促進されます。

ちなみに、

【Qualify  興味付け】は、冒頭で読者興味付け、文章を最後まで読ませるために使うテクニック

【Transition 行動】は文章を最後まで読み、期待値がマックスになったときに、無料相談などの行動に促す役割を担っています。

 

Q×GDTの活用例
  • 朝から活発!目覚めすっきりで、一日元気に過ごせるサプリがあるってご存じでしたか?!
  • 負担は少なく、出会いは多い結婚相談所
T×GDTの活用例
  • たった1分で無料マッチング診断!
  • このサイトから経験コースにお申込みいただくと、初回半額!

 

まとめ:GDTの法則と効果的な使い方

さて、ここまでGDTの法則についてお伝えしてきました。

要点まとめ
  • GTPの法則は、Goal,Desire,Teaserの3つの欲求を刺激して読者の行動を促す
  • Goalは、理性の欲求。時間をかけたくない、努力したくない、お金をつかいたくない、という3つの欲求がある
  • Desireは、感情の欲求。富や名誉が欲しい、性欲を満たしたい、快適でありたいという3つの欲求がある。
  • Teaserは、本能の欲求。希少性、好奇心、反社会性という3つの欲求がある。
  • 欲求の強さは、理性<感情<本能
  • GDTの法則にQUESTフォーミュラーを組み合わせることで、より魅力的なライティングになり、行動を促進することができる。

 

人は自分が気づかないうちに、さまざまな欲求を刺激されることで、ついつい行動をしてしまうものです。

自分自身が普段どのようなものに反応して、商品やサービスを購入しているか、どのような広告を見た時についついクリックしてしまうかなど、観察することでより理解が深まります。

日頃の生活からGDPの法則を意識して、是非ライティングに取り入れてみてくださいね。