<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります

ビジネスマインド

【知らないと損】ブログ習慣化のコツ|書けない理由と解決策

こんにちは!かわっちです。

「ブログを始めたものの、なかなか続かない。」
「続けられない自分がダメ人間なんじゃないかと自信を失う」

そんな方も多いのではないでしょうか。

わかります!

実は私もブログを始めようとして2回ほど失敗をしており、
このブログで3回目の挑戦なんです。

ブログの習慣化は一見簡単に思えて、意外と難しいもの。

しかし、成功の秘訣は「習慣化」にあります。

いくら素晴らしい記事を書いても、それが継続しなければあまり意味がありません。

そこで今日は、誰でも簡単にブログを習慣化させられるようになる具体的なアイディアとコツをお伝えします!

この記事でわかること
  • ブログが書けなくなる理由
  • ブログを継続するためのコツ
  • ブログを書くための具体的アイディア

あなたがブログが書けなくなる5つの理由

やる気に任せている

最初は熱心にブログを書いていたけれど、いつのまにか更新が滞ってしまった・・・><

それは多くの場合、やる気に依存していたからです!

やる気は一時的なものであり、それだけに依存していると、必ずといっていいほど挫折します。

習慣化のコツは、やる気に依存せず「行動でルーチン」を作ることです。

完璧主義すぎる

完璧な記事を書こうとしすぎるあまり、一向に公開できない。
あるいは、一度公開した後でも何度も修正を加えてしまう・・・

その結果、一記事が完成するまでに時間がかかりすぎて、次の記事が書けなくなる・・・

そう!完璧主義は、継続を邪魔してしまうんです><

最初から100%の完璧を目指さず、まずは書くことに慣れることが重要です。

まとまった時間がないと書けないと思っている

多くの人が、まとまった時間がないとブログを書けないと感じています。

しかし、仕事や家事、育児・介護などで忙しい日常生活の中で毎日1時間確保するなんて無理なことですよね。

時間がとれないとブログが書けないと思っていると、週末にまとめてやろう・・・と思っても、結局は平日の疲れから手がつけられないなんてことが発生します。

実際には5~10分でもブログ活動をすることはできます

  • キーワードだけ考えてみる
  • タイトルだけ考えてみる
  • 目次だけ考えてみる

細切れの時間でてきることは実はあるんです!

毎日ほんの少しずつ書くことで、無理なく継続することができます。

「現状維持の法則」をうまく利用できていない

「現状維持の法則」とは「ホメオスタシス」という性質が持つ法則のことです。

平たくいうと、「変わらないように、現状維持し続けよう」とする性質が体や心に働きかけるんです。

例えば、運動習慣がない人がダイエットをしようと運動を始めると、逆に人は「これまで運動しなかった状態」を続けようとしてしまいます。

人々は新しい習慣や行動に対して抵抗を感じる傾向があり、既存のパターンを維持しようとします。

ブログも同じです。

いきなり高頻度・高品質の更新を目指すと、続かなくなってしまいます。
一気に変えようとせず、少しずつレベルを上げていくことが大切です。

【やる気不要】行動を習慣化するために知っておきたいポイント3選こんにちは、WEBマーケターのかわっちです。 当ブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、みなさんはこのようなことにお悩みで...

ネタが思い浮かばない

アイデアが浮かばない、と感じることは誰にでもあります。

しかし、ネタがないと感じたときでも、周りにはきっと書ける話題が転がっています。

自分の日常や趣味、専門知識など、考え方を少し変えるだけで見つけられるテーマは無限にあります。

ポイントは、日常生活でどれだけブログのことを考えられるか、です。

ブログがすらすら書けるようになる5つの解決策

自動的にブログ画面を立ち上げる

習慣化したい行動には、「すぐにアクセスできるようにしておく」のがすごく大切です!

私のおすすめは、ブラウザが立ち上がる時に同時にブログの管理画面を自動で立ち上げるように設定してしまう方法です。

ブログの管理画面が自動的に立ち上がると、最初の行動のハードルが随分と下がります。

1記事かけないにしても、前書いた記事を手直ししたり、誤字脱字をチェックしたり、
何かしら軽めのブログ活動に繋がりやすくなります。

続けていると、ブログを書くというハードルがどんどん下がっていきますよ!

google Chromeで特定のページを自動的に立ち上げる方法
  • ステップ1
    ブラウザの設定画面を立ち上げる

    ブラウザの右端の「・・・」をクリックし、設定をクリック

  • ステップ2
    起動時の設定

    特定のページまたはページセットを開くところで、新しいページを追加し、管理画面のURLなどを追加していく。

 

これで、ブラウザ起動時に自動的にブログの管理画面が立ち上がりますよ!

ブログの管理画面だけでなく、

・Google アナリティクス
・Googleサーチコンソール

も同時に立ち上げちゃうのもオススメです!

キーワードリストをつくっておく

ネタに困った時、あらかじめ作っておいたキーワードリストから選べば、スムーズに文章を書くことができます!

リストはGoogle KeepやExcelなどで管理し、常にアイデアを追加しておくと良いですよ。

この手法で、突然のインスピレーションも逃さず、質の高い記事を量産できます!

思いついたら下書きに入れておく

ブログのアイデアが思いついたら、すぐにスマホやノートにメモを取りましょう。そして、それを下書きとして保存しておくことで、書くための「材料」が常に手元にあることになります。

材料がないのにキッチンにたっても何も料理を作れないのと同じように、「さて、ブログ書こう!」とパソコンの前に座っても、いきなりブログが書き始められるようにはなりません。

実際に書き始めるときには、もともとつくっておいた下書きを「材料」にすることで、スムーズに文章が書けるようになります。

時間がある日は、時間がかかりそうなHow To記事、あまり時間がない日は短時間でかけそうなレビュー記事など、その日ブログに充てられる時間から、どの下書きに肉付けするか考えるのもいいですよ!

5分でいいから書き始める

「まとまった時間が取れないと書けない」という先入観を捨て、5分だけでもいいから書き始めてみましょう。

一度書き始めれば、その後も自然と手が動きます。
この5分間が、習慣化においての大きな一歩となることも多いです。

とりあえずアップしてしまう

完璧主義に捉われず、書き終わったらとりあえず公開してしまいます。

後から修正することも可能ですし、一度公開することで次に繋がるモチベーションにもなります。

また、読者からのフィードバックが早く得られるため、記事の方向性も見直しやすくなります。

まとめ

ここまでブログが書けなくなる理由、そして解決するための具体的な解決策をご紹介してきました。

まとめ
  • 気持ちだけでは習慣化できないので、「行動」で工夫して習慣づけを行う
  • 日頃から、ネタやキーワード、下書きを書き溜めておく
  • ブラウザを立ち上げるときに、自動的にブログの管理画面を立ち上げることで、管理画面に辿り着くためのプロセスを減らしておく

このような工夫をすることで、ブログの習慣化ができるようになります。

ブログが書けないことで、悩んだり、自己嫌悪に陥っている人は、あなたが悪いわけでは決してないということを心に留めて、ちょっとずつの工夫を積み重ねて、習慣化していきましょう!